ステップ1 mt4を起ち上げよう
mt4をダウンロードしたら、実際に起ち上げてみましょう。
mt4を起ち上げると、以下のような画面が出てくると思います。
mt4のダウンロード当初は口座を申請していませんので、これは無視してOKです。
キャンセルボタンをクリックして、この表示を消しましょう。
するとmt4の画面が見られるようになります。
ただし、この段階では相場の値動きを見ることができませんので、リアルタイムの相場価格を見るためにはデモ口座を開設しなければなりません。
ステップ2 mt4のデモ口座を開設しよう
mt4画面の左上「ファイル」をクリックし、「デモ口座の申請」をクリックします。
すると、上記のような画面が現れますので、必要な情報を入力していきましょう。
ちなみに、文字はすべてローマ字で入力してください。
また、住所につきましては簡単な住所で問題ありません。
口座タイプは「fprex-jpy」を選んでおきましょう。
レバレッジと証拠金についてはどれを選んでも構いませんが、証拠金は多いほどデモトレードを長く利用することができます。
最後に「貴社からのニュースレター受取りに同意します。」にチェックを入れたら、「次へ」ボタンをクリックしてください。
上記のような画面が現れたら、「Scan」ボタンをクリックし、「次へ」ボタンをクリックしましょう。
クリックしたら登録中の画面が現れます。
画面上に「ログインID」とパスワードが表記されていますので、念のため控えておいてください。
ここまで完了したら、リアルタイムの相場価格がmt4上で見られるようになります。
これはあくまでデモトレードであり、実際のお金がなくなることはありませんので、とりあえず使用感を試してみてください。